明治150年を契機として,深草地域とその周辺に残る「明治」を再発見するとともに,健康増進にもつながるウォーキングイベントの第2回を下記のとおり開催します。(※ 平成30年7月7日に雨天中止となったため,延期開催。)
1 日 時 平成31年3月9日(土)午前9時~正午頃(受付午前8時45分~)
※ 少雨決行(開催の有無は,当日8時以降に京都いつでもコール(☎661-3755)にて案内)
2 コース 師団橋,聖母女学院,直違橋,藤森神社,京都教育大学等を巡るコース
3 集合場所 京阪藤森駅東側南改札口前(鴨川運河沿い)
4 解散場所 京都教育大学附属高等学校前
5 対象 伏見区内在住の方(小学生以下は保護者同伴)
6 定員 30名(申込先着順)
7 費用 無料
8 申込み 2月15日(金)~3月4日(月)に,京都いつでもコール(☎661-3755)へ。(1度に3名まで)
http://www.city.kyoto.lg.jp/menu5/category/72-9-2-0-0-0-0-0-0-0.html
9 問合せ 伏見区役所深草支所まちづくり推進担当(☎642-3203)